ドバイ 旅行記 vol.2 〜砂漠
 
		  		        
      ドバイまで来たからには砂漠を体感してみたいと思い、「砂漠のデューンディナー」というツアーに参加してみました。

ドバイの街から車で1時間も走ると、まわりはもう砂漠。
乗ってきたトヨタのランドクルーザーのタイヤの空気を抜き、砂漠をダイレクトに走ります。

このように、砂漠の傾斜を駆け抜けます。
急降下はまるでジェットコースターみたい。
他の車を側から見ていると、横転しそうでハラハラしますが…
果てしなく続く砂漠は圧巻でした。


同じ地球なのに太陽の大きさが違います。

まさにドラえもんの中で見た世界。
砂漠の砂はとても粒子が細かく、また常に風が吹いているため砂埃がすごかったです。
粒子が入り込んでデジカメが壊れてしまったりすることもあるそう。
そして砂丘は登ろうとしても足が砂に埋もれなかなか登れない・・・
砂漠もなかなか大変でした(笑)

ラクダもいました。
このラクダは試乗用に飼育されていましたが、砂漠には野生のラクダもいるそうです。
ラクダは思っていたより大きくて、顔がとってもかわいかったです☺︎
そして、砂漠に沈む夕日もまた圧巻でした。

夕暮れ後は砂漠でビュッフェと共にベリーダンスショーなどが催されました。


日中は灼熱の砂漠でしたが、日が沈むと風が心地よく涼しかったです。
夜が更けるときっと星もきれいなんだろうな☺︎
人生初の砂漠体験、楽しかった!
続きは ドバイ 旅行記 vol.3 へ
- 
            前の記事  ドバイ 旅行記 vol .1 ~市街 2018.08.12
- 
            次の記事  ドバイ 旅行記 vol.3 〜バージアル・アラブでのランチ 2018.08.12

